コンサルティング
情報資産管理に関する様々なテーマ
へのベストソリューション
情報社会で抱える課題を解決に導くNRMコンサルティングサービス
デジタルシフト等、ビジネス環境が著しく変化する中、記録情報を含む情報資産管理の分野においても様々な進化が求められています。新しい経営スタイルやワークスタイルへの転換時には、「デジタル化による業務効率化や情報ストラテジー」や「情報セキュリティ・情報関連法対策」、「リモート環境でのBCP対策」等、多岐にわたるテーマへの備えが必要不可欠になると考えられます。
当社コンサルティングサービスは、情報資産管理に関わる様々なテーマ・課題に対し、お客さま毎のニーズを十分に把握・理解すると共に、長年培った手法と分析データを活用しながらお客さま毎にカスタマイズした解決策とロードマップをご提供しております。情報資産管理上のテーマへの備えに、当社コンサルティングサービスを是非ご活用ください。
NRMコンサルティングサービスメニュー ( 1 )
●業務改善コンサルティングサービス
情報の有効活用と適正管理の視点から、お客さまの業務革新をサポートいたします。
業務効率化対策
【コスト削減・生産性向上】
- デジタル化
- ABW・スマートオフィス導入
- RPA/AI活用
- 業務の標準化
データマネジメント対策
【データ管理に係る整備・分析】
- 実態調査・分析
- データ収集/整備
- データクレンジング
- データサイエンス
情報共有化対策
【情報ストラテジー】
- 重要情報資産の収集・選別
- 重要情報資産の分類・蓄積
- 情報検索の利便性向上
情報リスクマネジメント対策
【情報リスク回避対策】
- 情報漏洩・紛失・誤配対策
- 訴訟対策(e-ディスカバリ含む)
- 説明責任/情報発信対策
- 不正競争防止法対策
業務継続対策
【業務継続基盤強化】
- CP対応情報の分類フラグ/情報マップ
- リモートデータストレージ
- リモートアクセスルール
- 情報資産保全継承プログラム
情報コンプライアンス対策
【情報関連法対策】
- 法定保存文書対策
- 個人情報保護法対策
- e-文書法対策
- 電子帳簿保存法対策
NRMコンサルティングサービスメニュー ( 2 )
●情報資産管理コンサルティングサービス
文書、資料、記録、図面、データなどの記録情報を含む情報資産の適切な管理と有効活用について、様々なテーマ・課題に対し、
「ルール」・「ツール」・「運用」の3要素を基軸とした下記サービスメニューよりお客さま毎に選択・組み合わせ・カスタマイズして、最も適するソリューションをご提供いたします。
現状調査・分析
- 情報資産管理に関わる現状分析データの提出
- 改善箇所/改善方策の提出
- 改善後の姿とロードマップの提出
- 改善に係る総予算/費用対効果の提出
- 基本設計書/詳細設計書の提出
- 現状調査/分析報告書の提出
基準・ルールの設計
- 情報分類/情報マップ
- 電子文書管理ルール
- 紙資料と電子文書のトータル管理ルール
- 文書保存ルール(法定保存文書以外も含む)
- 文書・資料・記録類のスキャン電子化ルール
- ペーパレス化と定量管理ルール
ツールの設計
- 統合ドキュメント管理システム
(紙文書+電子化文書+電子文書の統合管理) - リモートストレージシステム(紙/電子の両方)
- 図面管理/改訂管理システム
- 設備情報管理システム
- 技術情報管理システム
- 文書受発信管理システム
運用方式の設計
- 文書管理シェアード機能
- 紙/電子の集中管理機能
- 情報センター機能
- 文書・資料の電子化/保存機能
- メンテナンス運用機能
- 定期点検/教育研修機能
お問い合わせ先
電話での問い合わせ
03-3258-9059(直通)
営業開発部:木村・夏迫まで
Webでの問い合わせ
お問い合わせフォーム