5分でわかるNRM

お客様の信頼と社員の夢を共に築き、未来を創造する会社を目指しています。
NRMは、創業以来、情報資産の適切な管理と有効活用を実現するコンサルティングおよびアウトソーシングサービスの専門会社として歩んできました。
経験豊かな実践を通して、独自のノウハウと手法を磨き上げ、常に「情報資産管理の最高のパートナー」として選ばれ続けることを目指します。
基本データ
Data
創業
1976年
業界のパイオニア
アメリカで広く普及しているレコードマネジメント(記録情報管理)を、⽇本で最初にサービス化したパイオニア企業です。システムの構築から運⽤までを含めた総合的なサービスを提供し続けています。

事業内容
NRMは情報資産管理の専門会社です
紙ベースの書類を含む全ての情報データ(情報資産)を適切に管理し有効に活用することにより、競争力やリスク回避力を向上させ、事業継続にも重要な役割を果たします。弊社は、紙や電子データなど、多様な形の情報資産をルールに基づいて管理・活用するためのコンサルティング・BPOおよびITソリューションを提供しています。

3つの事業領域
情報資産管理をトータルサポート
情報管理コンサルティング、BPOコンサルティング、ITソリューションの3つの事業領域があり、情報資産管理をトータルでサポートいたします。
お取引実績
550社以上
あらゆる業界に対応します
官⺠問わず幅広い業種・業態にわたり、コンサルティング&アウトソーシングサービスを提供してきた実績があります。培ったノウハウを⽣かしお客様の抱える課題やニーズにお応えします。

社員勤務地
162か所
⽇本各地にNRM
全国各地で社員が活躍しています。

社員数約1,000名
⼈が財産です
社員が夢と希望を持って働ける職場づくりを心掛けています。
社員のスキル向上を大切にし、人材育成に力を注ぎ、社員の能力・努力・実績にふさわしい待遇を提供する評価制度を整備しています。

さまざまな職種
お客様の情報資産管理の構築・運用をさまざまな職種の専門スタッフがサポートいたします。

顧客満⾜
継続企業多数
数十年にわたるご利用も
長年にわたり継続利用いただいているお客様は、日本を代表する企業を含め多数あり、創業当初から今日まで利用いただいている企業もあります。お客様から信頼とご満足をいただくため、成果はもちろん、プロセスの評価も大切にしています。

NRMの社内制度
Company system
⼈材育成
充実のカリキュラム
人で成り立つサービスだからこそ
NRMグループは生産設備や工場をもたず、人だけが財産です。
そのため、お客様とのコミュニケーションを大切にし、プロセスで発生する課題やニーズの変化に柔軟に対応することが求められます。
一人ひとりの社員が持てる力を最大限に発揮できるよう、「社員の知識・経験・スキルの向上」を目指し充実した教育制度を整えています。

数字でわかるNRM
Number
-
平均勤続年数
15.2年
社員が⻑く働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
10年継続して勤務した社員はリフレッシュ休暇を取得できます。 -
⼥性管理職⽐率
45%
NRMグループは、会社設⽴当初から2名の⼥性役員を登⽤し、⼥性の活躍できる職場環境づくりを⼼がけてきました。⼥性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定企業です。
-
平均有給休暇取得率
73%
有給休暇を取得しやすい環境づくりに取り組み、政府⽬標の70%を上回る取得を達成しています。初年度より有給休暇を付与しております。
-
平均年齢
44歳
若手からベテランまで幅広い年代の社員が働いています。
-
⽉平均残業時間
4.5時間
管理職にはタイムマネジメント研修を実施し「ワークライフバランス」を重視しています。
-
年間休⽇
120日以上
原則、土日祝日・年末年始を休⽇としています。ほかにも独⾃の休暇制度を設けています。
福利厚生・休暇を見る -
育児休業取得率(⼥性)
100%
育児のサポートが整っており、⼥性社員は100%取得、男性社員の取得も増えてきました。
沿革
History
情報資産管理ひと筋 わが社のあゆみ
漫画でわかるNRM
Comics
NRMグループの誕生から今日までの歩みを、漫画でご紹介します。
動画でわかるNRM
Movie
NRMグループの事業内容を、動画でご紹介します。
採用情報
Recruit

