情報セキュリティと品質管理に関する取り組み
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証(ISO27001)認証取得について
NRMレコードマネジメントグループの下記組織は、2015年8月31日に一般財団法人 日本科学技術連盟ISO審査登録センターによる情報セキュリティマネジメントシステム「ISO27001(2013年版)」の移行審査を完了し、更新しております。
認証基準 | JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013) |
認証登録番号 | JUSE-IR-135 |
初回登録日 | 2006年3月30日 |
最終更新日 | 2020年9月30日 |
有効期限 | 2023年9月29日 |
登録範囲 |
1)記録管理に関する運用システムの構築及び改善に係るコンサルテーション、調査、システム設計、基礎整備・改善支援 レコードマネジメントサービス株式会社 |
認証登録機関 | 一般財団法人 日本科学技術連盟(ISR005)ISO審査登録センター |
プライバシーマーク認証取得について
日本レコードマネジメント株式会社は、⼀般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)の書類審査及び現地調査を経て、2005年3月25日に「プライバシーマーク」を認定・付与されました。⼀般財団法人日本データ通信協会(JADAC)の審査を受け、更新しています。
登録組織名 | 日本レコードマネジメント株式会社 |
認証規格 | JISQ15001:2017 「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」 |
認定番号 | 第10820378(09)号 |
初回取得日 | 2005年3月25日 |
使用許諾期間 | 2021年3月25日~2023年3月24日 |
審査機関 | 一般財団法人日本データ通信協会(JADAC) |
付与機関 | 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) |
エナジーレコードマネジメント株式会社は、⼀般財団法人日本データ通信協会(JADAC)の書類審査及び現地調査を経て、2017年4月14日に⼀般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より「プライバシーマーク」を認定・付与され、更新しています。
登録組織名 | エナジーレコードマネジメント株式会社 |
認証規格 | JISQ15001:2017 「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」 |
認定番号 | 第21001277(03)号 |
初回取得日 | 2017年4月14日 |
使用許諾期間 | 2021年4月14日~2023年4月13日 |
審査機関 | 一般財団法人日本データ通信協会(JADAC) |
付与機関 | 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) |
品質マネジメントシステム(QMS)認証(ISO 9001)取得について
NRMレコードマネジメントグループの下記組織は、2017年12月14日、15日に一般財団法人 日本科学技術連盟ISO審査登録センターによる品質マネジメントシステム「ISO9001(2015年版)」の審査を受け、2018年1月29日付で移行の承認を得ております。

適用規格番号 | JIS Q 9001:2015(ISO 9001:2015) | ||||
認証登録機関 | 一般財団法人 日本科学技術連盟(CM008)ISO審査登録センター | ||||
登録番号 | JUSE-RA-1765 | ||||
登録日 | 2011年2月22日 | ||||
更新日 | 2020年2月22日 | ||||
有効期限 | 2023年2月21日 | ||||
登録組織名 及び適用業務 |
|
||||
|
品質方針
当社では、「“顧客”の満足(ニーズ)を最優先に考え行動する経営」「お客さま(社会)の“信頼”を大切にする経営」「社員を大切にする経営」を経営理念としています。
この経営理念を実現し、具体的に実践するための企業活動として、品質マネジメントシステムを構築し、以下の品質方針のもとで事業活動に取り組みます。
(1) 顧客要求事項を満たした製品及びサービスの提供と品質の保証
(2) 継続的改善による業務品質の向上・高度化
(3) 受託業務の継続・拡大による経営の安定化、組織の活性化、及び、社員のモチベーションアップ
制定 2012年10月1日
改正 2022年 5月1日
NRMレコードマネジメントグループ
日本レコードマネジメント株式会社
代表取締役社長 仲田 英明
エナジーレコードマネジメント株式会社
代表取締役社長 仲田 英明