Interview
コンサルタント
コンサルタント
女性がはつらつと働ける環境
2002年入社

会社の印象を教えてください。
男性が元気がないという訳ではないのですが、女性が元気な印象があります。皆さん第一線でお仕事をされているのですが、しっかりと趣味も持っていて、またその趣味も種々様々で話していてとても面白いです。一例を挙げると、「乗馬」「ライブ・フェス」「カメラ」「楽器(ギター等)」「マラソン」「アニメ」等々、個性が光っています。
現在の仕事内容を教えてください。
お客様のご要望に合わせた記録情報管理のコンサルティングを行っています。昨今は、働き方改革をテーマにしたご要望も増えてきております。記録情報管理を切り口とした働き方改革へのアプローチにより、働き方の質的向上を目指します。NRMでは、記録情報の仕組みづくり(ルール化・標準化等)・運用面の検討等をお手伝いしています。全国にまたがる拠点をお持ちのお客様も多く、各地に出向いています。
仕事のやりがいと苦労は?
最初は、記録情報管理の導入に抵抗感をお持ちのお客様が、対話を通じて、当社へのご理解を深めていただき、またその重要性を認識し、最終的には率先して取り組んでいただくようになった時やりがいを感じます。改善へのモチベーションを維持していただくことも、コンサルタントとしての役割になります。お客様の様子を伺いながらそれぞれの対応に変化を持たせますので、その点は苦労しますが、お客様からのお褒めや感謝の言葉がとても支えになります。
キャリアステップ
- 2002年~
- 入社(オフィスクラーク)
- 2008年~
- アシスタントコンサルタントとして各種プロジェクトの支援
- 2010年~
- コンサルタントとして各種プロジェクトの取りまとめ
入社される方へのメッセージ。
業種、会社の形態、年齢層と、とにかく多岐にわたるお客様とお話しさせていただく機会が多くありますので、色々なことに興味を持って働ける方だと日々ワクワクが止まらないお仕事だと思います。
2019年12月掲載
※掲載内容は全て取材当時のものです。