Interview
コンサルタント
コンサルタント
仕事の過程が本当に面白い
2004年入社

入社の経緯を教えてください。
レコードマネジメント(記録情報管理)という言葉は、今でこそ世間でも認知されつつありますが、初めて会社名を耳にしたときは、音楽業界の仕事(よく言われる)かと思いました。会社説明会にて、記録情報管理という観点からクライアントのお役に立てることを知り、非常に興味を持ちました。
現在の仕事内容を教えてください。
各企業の情報漏えいリスクの防止、業務効率の向上、日本が誇る技術・ノウハウの継承などを目的とした記録情報管理のコンサルティングに携わらせていただいています。計画・提案、各種ルール(規程・マニュアル類)の作成支援、教育研修、社内調整(事務局支援)までトータル的にお手伝いさせていただいております。
仕事の魅力・やりがいを教えてください。
お客さまの業種も多種多様のため、ビジネススタイル・課題・要望も多岐にわたります。単にアドバイスするのではなく、徹底的な対話を通じた現場主義のコンサルティングを実施し、ご理解、ご納得がいただけるまでには、大変な苦労があります。苦労が大きい分、お客さまにご満足いただけて、初めて達成感を感じることがこの仕事の醍醐味だと思います。
キャリアステップ
- 2004年~
- 入社(オフィスクラーク)
- 2009年~
- アシスタントコンサルタントとして各種プロジェクト支援
- 2012年~
- コンサルタントとして各種プロジェクトの取りまとめ
入社される方へのメッセージ。
チームで仕事をすることも多い会社です。チームのメンバーがそれぞれの視点から意見を持ち寄り、それらを融合していくことで着実に良いアウトプットに仕上がっていく過程は本当に面白いと思います。また行き詰ったときには、快く相談にのってくださる先輩や同僚も多いので、一人で思い悩むことはありません。
2019年12月掲載
※掲載内容は全て取材当時のものです。