Interview
アシスタントコンサルタント
アシスタントコンサルタント
ひとりひとりの小さな努力が集結し、大きな成果となる職場
2020年入社

現在の仕事内容は?
組織的に文書を活用するための整理整頓や管理システムを構築していくプロセスに携わっています。文書の洗い出し作業をしてもらうにあたり、実際の作業サポートの他、情報セキュリティ管理も絡めての文書管理の必要性を理解してもらうため、説明会や打ち合わせを通しての啓発活動を実施しています。
仕事の魅力・やりがいを教えてください。
人から感謝されたときに一番やりがいを感じます。「文書管理」に関する作業は、お客様にとって多くが本業務外であるため、作業内容を明確にし、効率的に進められるようサポートすることが大きなポイントの一つと考えています。お客様とコミュニケーションをとり状況を共有しつつ、スケジュール通り進められるように細やかに配慮することで、お客様より「予定通り進められた」と感謝いただくことが多いです。また、お客様だけではなく、プロジェクト内のスタッフからの相談に対しても相手の立場に立ってアドバイスをし、課題や問題解決につながることが、やりがいの一つです。

将来の目標を教えてください。
なるべく多くのプロジェクトを経験し、各プロジェクトの特色や活動事例を活かした新規提案をしていけるよう、スキルを身に着けていきたいです。
ある1日の流れ
-
- 08:30
- 出社、メール確認
-
- 10:00
- 客先との打ち合わせ(WEB)
-
- 12:00
- 昼食
-
- 13:00
- 客先オフィスへ移動
-
- 15:00
- 客先ミーティング
-
- 16:00
- メールチェック、実務作業
-
- 18:30
- 退社
キャリアステップ
- 2020年~
- 入社(アシスタントコンサルタント)
入社される方へのメッセージ。
どんな仕事にもあてはまりますが、誰にでも「初めて」はあります。入社したての頃は初めてのことばかりが当たり前です。その「初めて」を積み重ねていくことで自信につながり、キャリア形成されていきます。近道はありません。一つずつ目の前のことに真面目に向かい合い、プロジェクトのメンバーやお客様との信頼関係を築き上げていってほしいと思います。
2023年1月掲載
※掲載内容は全て取材当時のものです。
